GUEST
ホーム < GUEST
2020年5月27日☆沖縄・慶良間(ケラマ)ファンダイビング☆
はいたい!
沖縄・慶良間(ケラマ)ダイビングならマリンサービスseaぶんへ!
本日は前線通過によりボートが欠航してしまったので沖縄本島ポイント、おきでんにてファンダイビング!
透明度が…う~ん…イマイチでした😢
ですが、ここはソフトコーラルがわんさかたくさんで、カラフルできれいです✨
ソフトコーラルとは、名前の通り柔らかいサンゴです!
キノコみたいなものや鶏のトサカみたいなものや、お花みたいなものやetc.
サンゴにはたっっっくさんの種類があります!
ここ、おきでんというポイントはこの色んな種類のソフトコーラルがわーーーっと広がっていてお花畑のようになっています🌷
普段はもっと透明度も良くきれいなんですが…
そしてこの平凡そうなポイントでもたまにレアキャラが出現します!
マダラトビエイが泳いでいたり、カメが現れたり!
冬になるとウミウシが大量にいます!!
あと私の一番のツボは、ハリセンボンです🐡
あのブサカワなハリセンボンが群れになって大量に泳いでいます💛
カワイイ…💛💛💛
ビーチダイブってどうしても大物に会えなかったり透明度があまりだったりで良いイメージ無い方が多いですが、探せば色んな生き物がいるので楽しめます👀
何より、船酔いしないっていうのが良いですよねぇ(笑)
何を隠そう私は船が苦手なダイバーです(笑)
でも海が好きなので頑張って酔いながら船乗ってます👐
たまにビーチで潜ると酔わなくて嬉しいです…
まぁでもやっぱりボートに乗って慶良間まで、行きたいですよねぇ!
またリベンジしに来てください!!
またしばらくジメジメ、ジトジト梅雨らしい日が続きそうです。。。
てゆうか、毎日最低気温が25℃を超えてます💦
まだ5月ですよ?!?!?!
暑すぎやしませんか?!
6月下旬のような気候です。
あれもこれも温暖化のせいなんですかね…
暖かいのは嬉しいけど、自然は壊れてほしくないですね。
暇な今のうちに海のために何かできること、やろうかな。
そんなことを考える今日この頃。。。
それでは(^^)/~~~