ライセンス取得部門人気NO1メニュー
ホーム < ライセンス取得部門人気NO1メニュー
ライセンス取得部門人気NO1メニュー
なぜこんなに安いのか・・・?
①海はただだから!!
②事前学習による講習時間短縮で経費削減効果!!
事前学習により現地での講習時間が短縮できる為、格安の料金設定が可能になりました。
ダイビング未経験者、体験ダイビング経験者の方、専用のコースです。
もしも、当店よりも安いお店があればその料金で対応させていただきます。
お問い合わせ下さい。(但し、期間限定やキャンペーンものは対象外です。)
Cカード?ライセンス?
「ライセンス」とよく言われますが、正確にはCカードと言います。
(Certification Card)の略で、「認定証」です。
同じランクでも各ダイビング団体によって呼び名が違うため、一般的には「Cカード」と言います。
(つまり自分達だけで自由にダイビングができます。)
CMAS?NAUI?PADI?
ダイビングの指導団体の名称です。
CMAS、NAUI、PADI等その他数えきれないくらい団体は存在しますが、
講習内容はほとんど同じです。
同じランクのCカードでも各ダイビング団体によって呼び名が異なります。
(CMAS-オープンウォーター NAUI-スクーバダイバー PADI-オープンウォーター)
当店では、CMAS、NAUI、PADIの3団体のCカードが取得可能です。ご相談下さい。
もちろん当店で取得可能な団体のCカードはどれも世界中で通用します。
ライセンス取得後は?
最大18mまでの潜水が可能!!
(ビルの5~6階ぐらい)
同等クラスのダイバー2人揃えば、インストラクターなしでの潜水が可能!!
(つまり自分達だけで自由にダイビングができます。)
国内・海外全ての一般ダイビングショップやダイビングサービスでダイビングが出来ます。
(但し、オープンウォーターのルールの範囲です。)
このチャンスにライセンスをGETして、ダイビングライフをスタートさせましょう!!
コースの内容
項目 | 内容 |
---|---|
事前学習 |
教材をご自宅にお送りさせていただき(送料は着払いでお願いします。)
事前にご自身で学習していただきます。 事前学習していただく事により時短講習が可能になります。 自習がご不安な方は、現地にての学科講習も可能ですのでご相談下さい。 |
海洋実習
|
最初は足のつく深さでの基本的な講習。
クリアーできれば深場での実践講習の段階式です。2日間で合計4ダイブを行います。 |
確認テスト |
学科講習、海洋実習で習得した知識の確認です。
これに合格しないと認定はできません。 ただ、まじめにインストラクターの話を聞いていただければまず落ちる事はありません。 |
詳細
項目
|
内容
|
---|---|
料金(9,800円)に含まれるもの
|
講習費、タンク代、、教材費、器材レンタル代、送迎
※別途10,000円(申請料、事務手数料など) |
総額
|
19,800円
|
受講資格
|
満15歳以上の方
(満15歳以下の方は お問い合わせください。) |
準備するもの
|
水着・タオル・サンダル・3×4cmの顔写真1枚
|
スケジュール
1日目 | 2日目 | ||
---|---|---|---|
12:00頃 | お迎え(空港orホテル) | 8:00頃 | お迎え |
13:00頃 | ↓ | 9:00頃 | ↓ |
~ | 海洋実習 | ~ | ショップにて学科・確認テスト |
16:00頃 | ↓ | 11:00頃 | ↓ |
↓ | 昼食後海へ移動 | ||
17:00頃 | ホテルへ | 13:00頃 | ↓ |
~ | 海洋実習 | ||
16:00頃 | ↓ | ||
17:00頃 | ホテルへ |
注:あくまでも例ですので、講習の進み具合、人数、海況等によって時間が大幅に変更する事もございます。ご了承下さい。上記スケジュール、金額はCMASでの受講の場合です。
注:事前学習をされてないお客様につきましては1日目のAMが学科講習になります。その場合別途4000円が必要です。ご了承下さい。